旅日和倶楽部(たびよりくらぶ)は、ニューグロリアリゾートグループの15の宿で様々な特典が受けられる、便利でお得な会員制度です。(特典は予告なく変更になる場合がございます)
ニューグロリアリゾート

📡 各種SNSでも情報発信中!

ぜひ、フォローお願いします😊

🌻2025年夏の温泉紀行🌻

ニューグロリアリゾートグループ
特別ご優待プラン
期間:2025/5/6(火)~8/31(日)
   
 








 

 

 

 

 

再旅(フタタビ)プランのご案内

 

ニューグロリアリゾートグループの施設にご宿泊いただいたお客様へ、 6ヶ月以内に再度ご利用の方限定で、湯布院・別府・大分の人気宿が 【平日限定】特別価格にてご利用いただけます。

 

 

 

 

ニューグロリアリゾート
ニューグロリアリゾート
ニューグロリアリゾート
小学生までのお子様1名
半額
ニューグロリアリゾート
ニューグロリアリゾート
チェックアウト一時間延長
無料
ニューグロリアリゾート
ニューグロリアリゾート
夕食時のドリンク
半額
ニューグロリアリゾート
ニューグロリアリゾート
四季庵昼食
割引
ニューグロリアリゾート
ニューグロリアリゾート
誕生月にハーフワイン
サービス
ニューグロリアリゾート 小学生までのお子様1名 半額

小学生

9,900円 4,950円

幼児 食事フトンあり

7,700円 3,850円

幼児 食事あり フトンなし

5,500円 2,750円

幼児 食事なし フトンあり

4,400円 2,200円

幼児 食事フトンなし

1,100円 550円

ニューグロリアリゾート チェックアウト一時間延長 無料
通常1名1,100円がなんと 無料!
対象の宿:仙洞、四季庵、さくら亭別館和室、遊湯、SOURIN、休庵
ニューグロリアリゾート 夕食時のドリンク 半額
ビール、焼酎、ソフトドリンクなどの夕食時のドリンクが 半額 に!!
ニューグロリアリゾート 四季庵昼食 割引

四季御膳

3,300円 1,650円

ニューグロリアリゾート 誕生月にハーフワイン サービス
誕生月にご宿泊の会員様、1回1本のみ、ご夕食時にワインをサービスいたします。
(仙洞・狭霧亭・ゆふいん亭・四季庵・観布亭・東屋・さくら亭・夢月・彩葉 一泊2食付 プランに限る)
※ご予約時にお電話にてお申し付けください。
入会のお申込み

ニューグロリアリゾートグループの各宿に備え付けの入会申込書に
必要事項をご記入の上、各宿へお申し込みください。

・入会手続きは各宿のご宿泊時にのみ承っております。(お電話では受けておりません)
・ご入会金は、お申し込み時に500円(消費税込み)をお支払いいただきます。
・カードのご利用は、ご入会者本人のみとさせていただきます。
・会員特典は、宿のホームページ予約以外の全てのインターネットサイトからの予約 との併用はできません。
・会員特典は、次回のご宿泊からご利用いただけます。
・会員特典は、会員の方のご宿泊時のみご利用いだけます。

旅日和倶楽部 会員規約はこちら
0977-75-8138
住所変更等、会員登録内容に変更があった際には上記の番号にてお知らせください。
ニューグロリアリゾート

close

お知らせ・トピックス

2025/06/27 お知らせ
楽しさが伝わるご報告に感謝を込めて

大分県中津市の社会福祉法人「清浄園」様の
機関紙『陽だまり2025』にて、
昨年開催いたしましたチャリティーイベントをご紹介いただきました!

以下、機関紙「陽だまり2025」より

大喜び マグロの解体ショー

9月22〜23日にニューグロリアリゾートグループさんより
チャリティイベントにご招待頂きました。
事前に配布されたパンフレットを見ながら1番に目をつけたのは
マグロの解体ショーでした。
お年頃の女の子にもなると年下児童や
職員とのおでかけも行かなくなるものですが、
珍しく一緒に行くことを選択してくれ、
みんなとのおでかけの記念にもなりました。
お祭りのように迷うほど立ち並んだ出店の前で
行ったり来たり。購入した物を口にしては「おいしい!」、
「もう一回食べたい!」の声があがっていました。
お目当てのマグロの解体ショーでは、
マグロの登場を待ちわびていました。
普段、お刺身やすしネタになった
マグ口しか見た事がない子どもたちにとって、
解体の過程を見たことは
この先忘れることのない思い出になったと思います。
ショーの後にはそのまま食べることができると知り、
ホテル最上階にあるビアガーデンまで小走りで行ったのを思いだします。
顔をクシャクシャにして「おいしい!」、「おかわり!」と
長蛇の列を何度も並び直していました。
今回、このような記念すべき日にご招待いだたき感謝致します。

 

紙面からは、当日の賑わいや子どもたちの笑顔が
目に浮かぶようで、楽しさが手に取るように伝わってまいりました。
イベントのひとときが、
皆さまにとって特別な思い出となったこと、大変光栄に感じております。

「開催して本当によかった」と、
スタッフ一同、心から嬉しく拝読いたしました。

今後も、多くの方々に笑顔と感動をお届けできるよう、
より一層励んでまいります。